大企業を知らないベンチャーとベンチャーを知らない大企業

ベンチャーってよく定義が分かりませんが、まあ新しい会社で技術力があったり独自のサービスを持っていたりする会社としておきます。

その上で、よく大企業がベンチャーと協業するならベンチャーに合わせるべきとか記事になっていたりしますが、そこに少し疑問を抱いて起業しているという話を書きたいと思います。

 

まず大前提として、大企業もベンチャーも自社の求める姿やそれを達成する戦略を立て、戦略的に動くことが重要で、世の中のニュースに踊らされずにしっかり前を向いて事業経営をするべきだと考えています。

勿論、状況に合わせて戦略を変えたりすることは重要ですが、それは経営として大きな判断であり、慎重かつ大胆にしていく必要があると考えています。

 

そんな中で、よく大企業とベンチャーの協業に関するセッションがイベントでやられていたり、そういった記事をよく見かけます。

そこでは基本大企業目線でベンチャーと付き合う為にはということが語られていることが多いように感じます。

 

でもそこに疑問を抱いていて、何故一方向の寄り添いだけなのだろうかと。。。

ベンチャー側だって大企業側のことを考えてあげなきゃいけない!

f:id:takuro-s:20190802105144p:plain

 

もしかしたら大企業は動きが遅い(意思決定や行動が遅い)かもしれない。

でもそれには、

  • 多事業を展開し、その影響範囲などの調整が必要
  • 株主などステークホルダーへの説明責任が伴う
  • 既存の大きな事業を上手く回すことに従事してきたので、初めてのことが多い
  • 出世など様々な難しい環境の中で失敗できないというプレッシャーがある
  • 将来の動きを円滑にする為に、上層部への事前の説明をしてくれている

上記のような様々な理由がある可能性があります。

これを知らずにベンチャー側が「遅いなあ」「やる気あんのかよ」「他の会社と組んでしまうぞ」みたいな考えになってしまうこともあるんじゃないかと思います。

 

ベンチャー側も戦略的に経営しているのであれば、その大企業と協業することは戦略上重要なことであり、その大企業との協業が上手くいくように自分たちからも働きかけなければいけないと強く思うのです。

ベンチャーの経営者はプレゼン上手かったり資料作成上手かったりすることもあるのだから、経営陣や周囲への説明資料(協業メリット)を作ってあげたり、稟議プロセスを理解してあげたスピード感で物事を進めたり、色々できるはずだ。

 

ベンチャー側に戦略が乏しいので、上記のようなことを怠ってしまうのかもしれない。本当に重要・必要だったらそれくらいやるでしょと思う。

そして、こうした状況をもたらしているのが、甘い資金調達なんじゃないかと思う。

 

最近のベンチャーはVCやらから比較的簡単に資金調達が出来てしまう。

これはVC側のお金の話やデューデリジェンス能力、起業家側のプレゼン能力など様々な話が混在するので、ここでは詳細を書かないが、ある意味お金を調達することがベンチャーにとってはしやすい環境になっています。

 

そうすると、あまりお金に困っていないので余裕も生まれ、戦略や一つ一つの協業などを軽視することが多いのではないかとも思います。

 

尊敬するある経営者の方が言ってたのですが、「創業してサービスも売るものもないのに、すぐに資金調達する起業家は信用出来ない」と。

私も大賛成で、お金がない中で何とか自己資金で、銀行から借りて何とか頑張って、少ないリソースの中で戦略をしっかり考え、無駄のない経営をするとともに、ここぞという時には何としてもやり切る、その為には労力を惜しまない、そういったベンチャーの経営者が少なくなっているのかなと思う。

まずは作ってから、プロトタイプでも作ってから、そこまでは苦しんでやった上で人からお金はもらうべきだと思う。

 

ちなみに我々KICONIA WORKSは、自己資金(役員・社員の出資)のみで無借金経営を貫いています!

銀行口座に3万円しかない時もあったり、社員の給与支払いを遅らせたこともあったし、自分の貯金から出したり社員からお金を借りたこともありました。

そうした苦しい中でやってきたので、そんな自分たちと組もうと言ってくれている会社さんは本当に大事にしていきたいし、戦略上大手企業との協業は我々になくてはならないものなので、成功に向けて全力で動いていきたいと考えています!!

 


最後に余談ですが、よくベンチャーの社長はジーパンにシャツで大企業はスーツで〜とかマナーがっていうけど、最低限のマナーを守っていればいいし個性のないスーツを会社のルール(そのルールの存在意味もわからず)で着ているだけでベンチャー側を非難する人もいますが、人を見た目で判断する(個性として見ない)ということは小さい人間だなと思う。その一方で、ジーパンでもいいけど綺麗なジーパンとか髪型もちゃんとセットしているとか身だしなみは重要なので、そこはちゃんんとすべき!

服装ボロボロ、頭ボサボサで、格好なんてどうでもいいという経営者がいてびっくりしたことがあって、「あんた会社の代表でしょ!会社の代表が汚かったりダサかったりしたら疑われるのはあんただけじゃなくて会社もなんだよ!」と強く思ってしまった・・・。清潔さくらいはちゃんとしないと。。。